SMEAG セブ
セブシティにある語学学校 SMEAGの紹介です。
公式サイトの情報をまとめましたので、このページでSMEAGがわかるようになっています。
SMEAGの特徴
SMEAGはセブシティに位置する学校です。
マンツーマン授業中心に、1日8~10時間の詰め込みスタイルで勉強するのがフィリピン・セブ島留学SMEAGの特徴になります。
講師陣ならび学習レベルの高さ、多国籍学生が真剣に学習という環境、そしてTOEIC、TOEFL、IELTS、ケンブリッジの公式試験会場に選ばれているという信頼性から、SMEAGはセブ島にある日系の英語学校で個人・法人ともに最大手の学校です。
また、楽天、LINE、エイベックス、サマンサタバサなどの大手企業が、社員の英語力強化のためにSMEAGを利用しています。
日本を代表する企業が、海外展開を担う社員を率先してSMEAGに留学させていることから、その実力と信頼性の高さはが伺えます。
SMEAGについて
SMEAGは2006年に設立されたセブ市内でも老舗の学校です。
3つの校舎があります。
学生の目的やライフスタイルに合わせてキャンパスを選択していただけます。
SMEAG クラシックキャンパス
SMEAGクラシックキャンパスは、フィリピン・セブ島の中心地であるマボロ地域に位置し、近隣には複合ショッピングセンターであるアヤラとSM Mallに隣接しています。
SMEAGスパルタキャンパスに隣接しています。周辺の主な官公庁はもちろん、住宅街が形成さ れており、セブ島市内でも安全なエリアです。
また、中心地へのアクセス が良く、空港からもタクシーで約20分程度の距離です。
SMEAG スパルタキャンパス
スパルタキャンパスは、厳しい学校規則のもとで、 海外で英語学習に専念するために適した生活環境をご用意しています。
- 短期間でセブ島留学の最大効果を発揮するスパルタ式教育
- 一生有効な国際的な英語力検定試験「CAMBRIDGE」を取得
スパルタキャンパスの地域紹介
SMEAGフィリピン教育センターSPARTAキャンパスは、フィリピン・セブ島の中心地であるマボロ地域に位置し、近隣には複合ショッピングセンターであるアヤラとSM Mallに隣接しています。
校舎はSMEAG校クラシックキャンパスと隣接しています。
周辺の主な官公庁はもちろん、住宅街が形成されており、セブ島市内でも安全なエリアです。
また、中心地へのアクセスが良く、空港からもタクシーで約20分程度の距離にあります。
SMEAG キャピタルキャンパス
CAPITALキャンパスは、セブ島留学を取り扱う数ある学校の中で唯一、ETS公認TOEIC/TOEFL公式試験会場であり、 様々な施設や学習環境を備えた新しいキャンパスです。
SMEAGキャピタルキャンパスは、フィリピン・セブ島の政治の中心であるセブ市庁舎がある地域に位置し、主要な政府機関や病院などへアクセスが便利な場所です。
政府機関の重要な人々や家族が住んでいる地域なので特に治安がよく維持されているのが特徴です。
セブ島空港からはタクシーで約 25分の距離です。
SMEAGの国籍比率
SMEAGは、留学生のおよそ30%が日本人で、70%は外国人という国籍比率となります。
韓国人、台湾人、中国人、モンゴル人、ベトナム人といったアジア諸国からやってくる留学生、イタリアやロシアなどヨーロッパからやってくる留学生、サウジアラビアなど中東からやってくる留学生などで、多様性に満ちた環境となっています。
日本人比率が低い学校になりますが、各キャンパスに日本人スタッフがいるので安心して留学することができます。
SMEAGEの学内の施設
クラシックキャンパス内には食堂、売店、ジム、ゴルフ練習場、TVラウンジ
バスケットボールコート、バドミントンコート、バレーボールコート、卓球場などの施設があります。
またスパルタキャンパスにはプールもあるので授業合間や終わりに泳ぐことも可能です。
キャピタルキャンパス1階にはおしゃれなコーヒーショップがあるので授業の合間にリラックスすることもできます。
SMEAGの宿泊施設
SMEAGのお部屋は1部屋から5人部屋まで用意されています。
他人との共同生活に不安がある方、苦手な方は1人部屋、適度にプライベートを確保したい方には2人部屋、費用を少しでも安く抑えたい方には5人部屋をおすすめします。
国籍比率の関係上、日本人のみのお部屋の希望は難しくなっています。
セブ島にある日本人向け英語学校の多くは、日本人のみをターゲットにした集客ならび学校運営が行われています。
授業中は英語を使うが、授業が終わると周りは日本人だらけなので、ついつい日本語を使ってしまうという留学生も多いですが、SMEAGは授業外でも英語使ってのコミュニケーションスキルを伸ばすことができます。
お部屋タイプ
・スパルタ(内部寮):3人部屋
・クラシック:1~5人部屋
・キャピタル:1~4人部屋
・ホテル(キャピタルキャンパスのみ):1人部屋
のご案内が可能です。
ホテル:キャピタルキャンパスご滞在の場合は、週10,000円の追加費用で宿泊可能です。
お部屋の設備
エアコンや机など一通りの設備は揃っていますが、ドライヤー、扇風機、電源タップ、スタンドライトに関しては月額でレンタルすることができます。
1ペソ=約2円
SMEAGEの食事
英語力を向上させる機会を作って、せっかくセブ島にまで来ている生徒さんが環境の違うフィリピンであっても、元気とやる気の源である毎日の食事は重要です。
SMEAGでは、「食事のことで、極力ストレスがかからないようにするべき。」という考えから、S毎日の食事は日本人シェフがつくる日本食中心のメニューが提供されています。
「日本食ばかりでは飽きてしまう」という方、逆に「他の国の食事も食べたい」という方もご安心ください。
SMEAGの7割は他国から来た学生です。
なので、他の国の方々向けの料理も準備されています。
朝は日本食、昼は別な国の料理を食べる、ということも可能です。
食事の提供・掃除・洗濯・門限など
食事
毎日3食が提供されます。
掃除
週2回
洗濯
週3回
門限
門限は平日21時まで。週末は23時まで
(スパルタキャンパスではキャンパスルールが適用されます)
その他
寮内での炊事・飲酒禁止
学校、寮内は指定場所以外は禁煙
異性の部屋への出入禁止
カジノへの出入厳禁
となっています。
SMEAGの講師陣
SMEAGの講師陣は全員フィリピン人で、大学または大学院を卒業した講師です。
フィリピン人講師のアクセントを気にされる方がいらっしゃいますが、ニュートラルな北米英語を話すので発音関しては気になるほどではありません。
SMEAGのコース紹介
SMEAGでは次の9コースが用意されています。
・ESL一般英会話コース①
・ESL一般英会話コース②
・IELTSコース Pre
・IELTS 5.5/6.0/6.5/7.0
・TOEIC Preコース
・TOEIC 600/700/800/900コース
・TOEFLコース Pre
・TOEFL 60/80/100/110コース
・ビジネスコース
※青いラインが引いてあるプランに12週間のお申込みの場合、点数保証プランをお申込みいただくことが可能です。
留学の目的に合わせてコースをお選びください。
どのコースを選んでいいのか迷っていらっしゃるかたは、お問い合わせからお気軽にご相談ください。
※コース費用に加えて別途入学金¥15,000がかかります。
ESL一般英会話コース①
ESL一般会話コースでは英語で毎日日記を書き、英語力全体の底上げをすることになります。
記入した日記は担当講師が添削作業しますので、文章力や表現力がアップします。
リスニングのパートでは授業開始から15分間穴埋め問題を解くことによって、リスニング力を強化していきます。
※日記を20日分記入すると、SMEAG校のオリジナルグッズ(ポロシャツ、タンブラー、パワーバンク充電器)の中からお好きなものを貰えます。
早朝授業×80分、マンツーマン×4コマ、 1:4クラス×2コマ、グループ×4コマ、夜間授業×90分
ESL一般英会話コース②
グループレッスンが少なくなり、その分マンツーマンレッスンが増えたコースになります。
早朝授業×80分、マンツーマン×6コマ、 1:4×2コマ、グループ×2コマ、夜間授業×90分
IELTSコース Pre
SMEAGは、セブ島語学学校としては初のIELTS試験会場としての認可がブリティッシュカウンシルより下りています。
SMEAG校の受講生以外にも外部からの受験者がクラシックキャンパスでIELTSを受験しています。 (毎月 120-150 名が受験)
SMEAG校では留学中にIELTSの試験対策の勉強とIELTS公式試験の受験が可能です。
IELTS資料センター(IRC)は、ブリティッシュカウンシルとSMEAGが共同で運営されています。
センター内はIELTSに関する教材や過去問題集など数多くの資料を取り揃えられていて、学習スペースも充分にあります。
また、SMEAGの講師たちは、ブリティッシュカウンシルの試験官によるIELTSについてのトレーニングを定期的に受けています。
ブリティッシュカウンシルのような公的な国際交流機関に所属する試験官から学ぶことによって、講師の質を向上しています。
早朝授業×80分、マンツーマン×4コマ、1:4×2コマ、1:8×2コマ
グループ×2コマ、夜間授業×90分
IELTS 5.5/6.0/6.5/7.0
早朝授業×80分、マンツーマン×4コマ、1:4×2コマ、1:8×2コマ
グループ×2コマ、夜間授業×90分
※12週間のお申込みの場合、点数保証プランをお申込みいただくことが可能です。
TOEIC Preコース
TOEICコースでは経験と実績に基づいたプログラムの管理がなされています。
SMEAG校ではTOEIC講師としての実務経験が10年以上のマネージャーによる定期的な講師のトレーニングがされています。
そのため、受講生はより良い点数を得られる機会が与えられています。
また、常に最新の試験の傾向を徹底分析して、対策情報を教えてもらうことができます。
早朝授業×80分、マンツーマン×4コマ、1:4×2コマ、グループ×4コマ、夜間授業×90分
TOEIC 600/700/800/900コース
TOEIC Preコースよりも1:4授業が1コマ多いプランです。
早朝授業×80分、マンツーマン×4コマ、1:4クラス×2コマ、グループ×4コマ、夜間授業×90分
※12週間のお申込みの場合、点数保証プランをお申込みいただくことが可能です。
TOEFLコース Pre
SMEAGはETS認定のセブ・フィリピンで初めてのTOEFLテスト公式試験会場になっています。
SMEAGの受講生は普段から利用している試験会場(キャピタルキャンパス内)でTOEFLの本試験が受験可能です。
なお、TOEFLテストは海外の大学受験目指す方に焦点を当てた4技能を向上できるテストです。
SMEAGでは、本試験でより良い結果を得られるようにするためにTOEFLコースを提供してます。
さらに、本試験と同じ試験会場で毎週模擬試験を受験することができます。
早朝授業×80分、マンツーマン×4コマ、1:4×2コマ、1:8×2コマ
グループ×2コマ、夜間授業×90分
TOEFL 60/80/100/110コース
早朝授業×80分、マンツーマン×4コマ、1:4クラス×2コマ、1:8クラス×2コマ
グループ×2コマ、夜間授業×90分
※12週間のお申込みの場合、点数保証プランをお申込みいただくことが可能です。
ビジネスコース
SMEAGのビジネスコースは授業にBULATSテストの内容も取り入れており、国際社会に通用するビジネスコミュニケーション能力を身に付けることが可能です。
BULATSとはケンブリッジ大学英語検定機構が開発したビジネスシーンに特化した英語能力テストです。
世界各国の11,000以上の企業が、BULATSを社員の英語能力の測定手段として採用しています。
なお、SMEAGはフィリピンでは初めてのBULATSの公式試験会場になります。
SMEAGの受講生は普段から利用している試験会場(キャピタルキャンパス内)でBULATSの本試験が受験可能です。
早朝授業×80分、マンツーマン×8コマ、1:4×2コマ、夜間授業×90分
その他費用
学校到着後、現地で直接支払う費用は下記の通りです。
費用 | 内容・備考 | |
SSP発行費用 | 6500ペソ | SSP(Special Study Permit)は、フィリピンの学校で勉強する為の許可証でビザとは別のものです。最大半年間有効です。フィリピン留学生全員が支払います。 |
ビザ延長費用 | 右記参照 | ・30日以内の滞在→0ペソ(日本国籍の方) |
ACR I-card | 3000ペソ | 外国人登録身分証明カード。 9週間以上の滞在する人のみ支払います。 |
寮保証金 | 3,000ペソ | 留学期間終了後に何もなければ返却されます。 |
水光熱費 | 約500ペソ/週 | メーターで清算します。500ペソは目安です。 |
教材費 | 500~1,500ペソ | コース・レベルにより異なります。 |
留学相談・お見積もり
この学校についての留学相談・お見積もりはこちらから
ご不明な点がございましたら下記問い合わせよりご連絡ください。
セブロードでよく見られているセブの語学学校